ハンマー
オートキャンプ用ハンマー
テントやタープに標準でついているハンマーってほんと貧弱ですよね
地面が硬いととんでもなく苦労します
家にある金槌とかでもいいのですが、準備することが多いキャンプなので入れ忘れなんてことが多いんですよね
そうなると専用のものがほしくなる
いくらコールマンが好きだからって
あきまへんで~
メーカもののハンマーはめっちゃ高いし品質もよくない場合が多い
かと言ってスノピのハンマーなんて買えませんし・・・
ペグとかこういう小物は設営時に草むらとかに放置してしまってキャンプ場に忘れてくることも多いんです。高級なのだとなくしたときのショックも大きいですからね。
あくまでオートキャンプ限定のお話になりますが、、、
(結論)
コーナンで買うてきなはれ
0.9kgあたりがベストかと思いますが、値段も1000円以下ですわ

普通のキャンプ場だと数発叩くだけでOK
ただ、注意することが1点あります
プラスチックやアルミのペグだとペグ自身が破損したり曲がったりしやすいことです
そこで、曲がってしまったり、割れてしまったペグは
お値段以上のペグ
仮に石があっても簡単に突き抜けてくれますよ
けど、ペグを抜くときたいへんやん・・・
こうやって抜いてください

2,3回クリクリやると スポっと抜けますよ
はじめからすべてをソリッドステークにする必要はないかと思いますが、買い足すときは思い切って購入しましょう
買い足す=2回目、3回目のキャンプを予定してるってことですしね
ところで久しぶりに本数を確認

300mmがめっちゃ減ってる~
前回のキャンプでハンマーを置いてきたのは間違いないのですが ペグも4,5本忘れてきてる(涙)
テントやタープに標準でついているハンマーってほんと貧弱ですよね
地面が硬いととんでもなく苦労します
家にある金槌とかでもいいのですが、準備することが多いキャンプなので入れ忘れなんてことが多いんですよね
そうなると専用のものがほしくなる
いくらコールマンが好きだからって
あきまへんで~
メーカもののハンマーはめっちゃ高いし品質もよくない場合が多い
かと言ってスノピのハンマーなんて買えませんし・・・
ペグとかこういう小物は設営時に草むらとかに放置してしまってキャンプ場に忘れてくることも多いんです。高級なのだとなくしたときのショックも大きいですからね。
あくまでオートキャンプ限定のお話になりますが、、、
(結論)
コーナンで買うてきなはれ
0.9kgあたりがベストかと思いますが、値段も1000円以下ですわ
普通のキャンプ場だと数発叩くだけでOK
ただ、注意することが1点あります
プラスチックやアルミのペグだとペグ自身が破損したり曲がったりしやすいことです
そこで、曲がってしまったり、割れてしまったペグは
お値段以上のペグ
仮に石があっても簡単に突き抜けてくれますよ
けど、ペグを抜くときたいへんやん・・・
こうやって抜いてください

2,3回クリクリやると スポっと抜けますよ
はじめからすべてをソリッドステークにする必要はないかと思いますが、買い足すときは思い切って購入しましょう
買い足す=2回目、3回目のキャンプを予定してるってことですしね
ところで久しぶりに本数を確認
300mmがめっちゃ減ってる~
前回のキャンプでハンマーを置いてきたのは間違いないのですが ペグも4,5本忘れてきてる(涙)
メスティンきたで
touch the outdoor 2019
はじめてのメスティン
タフドーム/3025 ¥19,980 (税込) 42%OFF
OD缶からCB缶への変換アダプターを使ってみる
キャンプ用ナイフ
touch the outdoor 2019
はじめてのメスティン
タフドーム/3025 ¥19,980 (税込) 42%OFF
OD缶からCB缶への変換アダプターを使ってみる
キャンプ用ナイフ